投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

ダニーデンでの生活

イメージ
  お久しぶりです。Takumiです。    オークランドでの生活もあと少しに迫ったところで、ノースショア店の整備士の人たちと何回か飲みに行きました。日本食を紹介してと、ニューマーケット内にある日本食を扱っている居酒屋に行きました。店員さんもほとんど日本人の方で、メニューは刺身や唐揚げはもちろん、色んな日本食のメニューがありました。整備士の人たちは、熱燗ととん平焼きが1番おいしかったらしいです。たこ焼きも人気だったので、おそらくソースの味が好きだったんだと思います。  オークランドでの生活が終わり、ダニーデンというニュージーランドの南島の中でも、南の方に位置する町に引っ越してきました。ダニーデンに引っ越してきてから既に3週間くらいたちましたが、印象としてはスーパーマーケットや飲食店はほぼ一か所に集まっていて、それ以外の場所は自然か住宅街しかないような小さな町です。今のホストファザーが同じところで働いてる方なので、週末は基本的に、ホストファミリーが色んなところに連れて行ってくれます。前まで居たオークランドは人も多いし、出身国もみなそれぞれっていう印象だったんですが、ダニーデンは基本的にキウイの人(ニュージーランド人)か、生まれたとこは違うけど小さなころからニュージーランドで育った人が多い気がします。そんなこともあり、最初の1週間はキウイの独特な英語の訛りで結構悩まされたんですが、ようやく耳も慣れてきて、純粋なニュージーランドの文化や食事を楽しめています。    少し前に人生で初めて鹿肉を食べました。ものによっては臭みが強いものもあるらしいのですが、食べさせてもらったのは臭みが全く無く、脂身は無いのにパサパサしてなくてすごく上品な味がしました。ニュージーランドは、狩猟用の銃が売られている店が町中に普通にあるくらいなので、鹿狩りもかなり一般的なんだと思います。鹿肉は1番健康的なお肉とも言われているらしく、4か月間で色んなものを食べましたが、個人的にはニュージーランドでの食事の中で1番美味しかったです。自分の好みは脂が多く乗った牛肉などなので、正直驚きました。まだ食べたことが無い人は、日本でも買えるっぽいので是非一度食べてみてください。本当に感動します。  他にも人生の中で1番美味しいと思えるワインに出会うことも出来ました。赤ワインなんですが、少しブルーベリーの雰囲...